Life Log

Life Log

  • ■人間関係Relation
  • ■お金・経済Money
  • ■哲学・考え方Philosophy
  • ■願望実現Ambiton
  • ■悩み相談Q&A
menu

カテゴリー

  • ■お金・経済

    お金への執着心を無くしたければ金の亡者になれ!新しい時代にお金とうまく付き合う方法

  • ■行動力・実行力

    【マインドフルネス】不安・恐怖・焦りの正体とは?自分の感情とうまく付き合うコツを紹介

  • ■行動力・実行力

    行動力を上げる心のブレーキの外し方とは?他人に理解されなくても人生を楽しんで生きるコツ

  • ■行動力・実行力

    目標が決められない人が知るべきたった1つのこと!9割の人が知らない目標が本当に大切な理由

  • ■行動力・実行力

    後悔しない生き方をするには?今すぐできる将来の不安や恐怖を解消する簡単なコツは”●●思考”

  • ■行動力・実行力

    【やる気の出し方】やる気が出ないは脳のウソ!先延ばし癖の治し方と脳のメカニズムを解説

  • ■行動力・実行力

    仏陀の名言『思考が人生を引っ張る』がとてもシンプルで強力すぎる理由

  • ■お金・経済

    美しくお金を増やす為に知るべき『価値』と『価格』の違い

  • ■考え方

    今すぐできる人生の悩みの9割を減らす4つのステップ

  • ■お金・経済

    お金を追いかければ自由が減る?2秒で手に入る『真の自由』について

  • ■行動力・実行力

    【時間を増やす】「時間がない!」と感じる人が実践するべき4つのこと

  • ■行動力・実行力

    【目標達成】努力無しでも確実に結果を出す “6割の法則”

  • ■悩み相談

    【人生たのしくない】生きる意味がわからなくなった人が一番自由な理由

  • ■人間関係

    【サラリ】相手に言いにくいことを伝える技術

  • ■行動力・実行力

    【新しい時代】夢や目標を叶えやすい人と、そうでない人の意識の違いとは?

  • ■お金・経済

    好きなことをお金に変えるには?

■行動力・実行力

【才能診断はウソ?】色々探したけど、結局才能は●●だった。

2019.08.25 しんのすけ

自分のことを胸を張って「天才だ」と言える人はどれだけいるでしょう。 歴史上の『天才』と呼ばれる人のほとんどは「自分は天才じゃない。」と言っていますよね。 たまに自称天才もいますが…。 結論から言うと、才能とは自分ではなく…
■悩み相談

【自分を許すとは?】人生が辛いなら完璧主義をやめて開き直れば良い

2019.08.24 しんのすけ

自己啓発で「自分を許しなさい」「他人を許しなさい」などとよく目にする言葉だと思います。 なんだか自分を甘やかすような考え方だと嫌悪感を感じる人もいるかもしれません。 でも実は自分を許した方が成長が早いんですね。 僕自身も…
■行動力・実行力

【幸福度上昇】「今あるものに感謝」より、やっぱりもっと幸せになりたい!

2019.08.24 しんのすけ

よく自己啓発系で言われる「今あるものに感謝しなさい」。 これ、頭ではわかるんですよ。 でもスッキリしない。 だってもっと幸せを感じたいし、人生を楽しみたい! それを放棄して、「現状を受け入れて諦めろ」みたいな人生もつまら…
■行動力・実行力

仏陀の名言『思考が人生を引っ張る』がとてもシンプルで強力すぎる理由

2019.08.15 しんのすけ

どうも、しんのすけです。 今回は『思考は現実化する』について、簡単に紹介しようと思います。 「思考が現実する?だったらこんな人生望んでないよ!」と思うかもしれませんし、僕もそう思っていました。 そう簡単に受け入れられる話…
■考え方

今すぐできる悩みからスッキリ解放されて行動力をアップさせる技術

2019.08.12 しんのすけ

「やりたいこと、目標はあるけど『行動』ができない」 行動が大切なことはわかっているけど行動ができないって気持ち、すごくわかります。 夢を叶えたり、収入を上げたい、人生を良くしたい。そんなの当たり前の話ですよね。 でも行動…
■お金・経済

美しくお金を増やす為に知るべき『価値』と『価格』の違い

2019.08.10 しんのすけ

お金持ちって、何か裏技を知っているんじゃないか? もしかしたらズルいことをしているんじゃないか? 昔の僕はそう思っていました。笑 今現在、僕自身はいわゆる”成功者”と呼ばれるような立場では全然ない…
■考え方

今すぐできる人生の悩みの9割を減らす4つのステップ

2019.08.09 しんのすけ

生きていると問題がたくさん降りかかっているような感じがすると思います。 人間にはワーキングメモリーという問題を処理できる脳の許容量があって、これを超えると問題を処理できなくなります。 すると脳が混乱して集中できなくなり「…
■お金・経済

お金を追いかければ自由が減る?2秒で手に入る『真の自由』について

2019.08.07 しんのすけ

「自由になるためにお金を追いかけていたら、自由がなくなっていた…」 実はこれ、起業家に多いパターンです。 サラリーマンでも「生きるために働いているのか、働くために生きているのかわからない!」という感じの人もいるかもしれま…
■行動力・実行力

【時間を増やす】「時間がない!」と感じる人が実践するべき4つのこと

2019.08.07 しんのすけ

「時間がない!」 忙しく生きているとそう感じることって多いと思います。 今回の記事では 物理的な時間を増やす方法 精神的な時間を増やす方法 の2つを紹介します。 ①時間は本当に足りてないのか?を確かめる まず一番重要なこ…
■行動力・実行力

半鬱だった僕が確実に自信を付けたゴールテープの法則

2019.08.07 しんのすけ

「自信は根拠がなくてもいい」といわれても、なかなか持つことなんてできないと思います。 そんなことができたら苦労しませんし、それって成功している人だから言えることでしょ?と強者の理論のように感じますよね。 僕も26歳で半鬱…
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

カテゴリー

  • ■行動力・実行力 (26)
  • ■悩み相談 (13)
  • ■考え方 (11)
  • ■人間関係 (12)
  • ■お金・経済 (13)
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 Life Log.All Rights Reserved.